*海に恋する楽園 ~ニューカレドニア~*
2018.04.26 (Thu)
こんにちは。
いつもブログを読んで頂きありがとうございます^^
本日のブログ担当は原野です^^
今日は、ハネムーンで人気の
【天国にいちばん近い島】ニューカレドニアをご紹介します!!
楽園の絶景と情景にあふれているニューカレドニアは
誰もが虜になってしまう理由がたーーーくさんございます★
まずは、ニューカレドニアの基本情報からお伝えします^^
ニューカレドニアは日本から約8時間40分のフライトです。
日本との時差はニューカレドニアが+2時間。
平均気温は24度と過ごしやすい気候です^^
基本的には半袖で過ごして頂けますが、5月~10月の朝晩は冷えるので
カーディガンなど薄手の長袖をご準備頂く事をオススメします!

~ニューカレドニアの島々をご紹介~
1.グランドテール島(ヌメア)
【こんな方にオススメ!→家族連れ(お子様連れ)・ショッピングを楽しみたい・日本人がいた方が安心な方】
フランスが香る、旅の拠点。
首都ヌメアは多くのホテルや店が立ち並ぶ観光の拠点。
ヌメアの朝は早く、日が昇ったらマルシェ(朝一)に出かけてみるのがオススメ☆
島の特産、ヤシガニや天使のエビ、トロピカルな野菜や果物を眺めながら
クレープ(クレープリー・ル・ロシェ)を頬張れば、ロコの気分を味わえます^^
街を一望するなら、エフ・オー・エルの丘へ。
サン・ジョセフ大聖堂裏にあるこの場所はモーゼル湾が見渡せる絶景ポイント!!
もちろん、クチュールナオコの挙式会場もヌメアにございます★
ホテル:ル・メリディアン・ヌメア内に祭壇前に海が広がる、ガラス張りのチャペルで
素敵なお挙式が可能です☆
ヌメア発のオプショナルツアーもたくさんございます!
旅行日程は最短5日間でOK!!
リゾートは一週間休まないと無理かな―と諦めている皆さん!!
是非、ニューカレドニアをご検討下さい^^
次は、少し足をのばしてその他の島々をご紹介します♪
2.ウベア島
【こんな方にオススメ!→ハネムーナー・美しいビーチを眺めたい方・何もない所に行きたい方】
天国にいちばん近い島と称されている島。
都会の喧騒とは無縁の静かなリゾートで満天の星空を眺めると
完全に心も身体もリセットされる事でしょう・・・
首都ヌメアから国内線で40分!
島の見どころは、ムリ島につながる橋周辺の風景が島イチと評判!
環礁に向いた側には25キロも白砂のビーチが続き、美しさゆえに
【天国にいちばん近い島】の舞台になりました。
主に砂地なので、ご自身でスノーケリングするよりもツアーに参加するのがオススメ!
ダイビングやスノーケリングツアー、マンタと泳ぐスノーケリングツアーもあります^^
ホテル:パラディ・ド・ウベア
3.メトル島
【こんな方にオススメ!→ハネムーナー・シュノーケリング重視・テラスから海を眺めたい方】
遠浅のサンゴ礁に囲まれたマリンアクティビティが豊富な島です♪
ニューカレドニア唯一の水上ヴィラがあるリゾート地です^^
お部屋のテラスから海に直接入ることができ、シュノーケルを楽しむことができます!!
ヌメアからはタクシーボートで20分♪
ホテル:エスカペード・アイランド・リゾートの水上ヴィラがオススメです^^
4.イル・デ・パン島
【こんな方にオススメ!→ハネムーナー・シュノーケリング重視の方】
きらきらのパウダーサンドが広がるビーチ、
天然プールと呼ばれるピッシンヌ・ナチュレルなど
いろいろな海の景色を楽しむ事が出来る島☆
ヌメアからは国内線で30分です!
イル・デ・パンでは無人島ピクニックツアーがオススメ^^
ホテルを出発し、タートルベイでウミガメを探したり
無人島周辺をクルージング♪
ランチっは、甘くておいしいロブスターや新鮮なお魚を満喫!!
ランチ後は自由時間!!木陰で休むもよし!シュノーケルを楽しむもよし!
帰りの船の出発まで、存分に遊んで頂けます^^
オススメグルメは、エスカルゴ!!
イルデパンのエスカルゴは島外持ち出し禁止の特産品。歯ごたえもあって美味♪
是非、食べてみて下さい^^
どうですか?
ニューカレドニアを少しでも気に入って頂けたでしょうか?
クチュールナオコ心斎橋店では
挙式だけではなく、旅行も一緒に手配させて頂く事が可能です!!
トータルでご案内出来るので、安心してお任せ下さい♪
お得なキャンペーンもご用意しております!
是非、この機会にクチュールナオコ心斎橋店へご来店下さい☆
来店予約はこちら♪